電子書籍出版コンサルティング
あなたの専門性と考え方に共感するお客様を集め続ける仕組み!さらに著者という権威。
また、70%の印税を手にできるAmazonという世界最大級のインターネット書店であなたの書籍が発売される。そんなことに興味はありませんか?
このようなお悩みはありませんか?
もし、ひとつでも当てはまるなら
ぜひこの先を最後まで読んでください。
あなたの電子書籍をAmazonで出版しランキング1位にします!
ちょっと、想像してみてください。
あなたが電子書籍を出版後、出版記念イベントを開催すると多くの人が集まり、あなたを先生と呼び、あなたのサービスに申し込む人が止まらない。
実は想像ではなく、そんなことを経験する人が巷では増えています。その大きな理由はAmazonの運営する電子書籍ストア、Kindle(キンドル)のダイレクトパブリッシングの存在です。無料でセルフ出版することでAmazonの何百万人もの読者に向けて販売することが可能になったからです。
弊社代表の関は、Kindleがアメリカから正式に日本に上陸する前から取り組みをはじめ、数々の著者を排出し、さらにKindleのランキングで1位を連発してきました。また、1ヶ月に1500部販売したり、1冊の電子書籍から仕組みを構築し5000万円以上の売上をあげるなど多くの実績があります。
そして、既に顧客がいる場合はとても簡単にコンテンツをまとめストーリーライティングする手法も編み出しています。また、新規事業の立ち上げでも見込み客になるであろう人に向けての書き方から添削まで行いますので、ご興味がある方は、お問い合わせよりご連絡ください。
著者の声
オウンドメディアコンサルタント 谷口慎治さま
Amazonランキング8部門で1位!いい響きではないですか(笑)
普通に考えればAmazonランキングで1位を獲得するなんて相当ハードルが高いことです。それを電子書籍出版が初めての私でも達成することができました。実はKindle書籍は自分ひとりでも出版しようと思えば、出版することは可能です。費用はほとんどかかりません。
実際私のまわりにも自力でKindle書籍を出版した人はいます。
費用がかからないなら、自分で出版したほうがいいんじゃないの?と思う人もいるでしょう。しかし、自分で出版するのと、電子書籍出版のプロフェッショナルに頼むのとでは大きな違いがあります。何が違うかというと、単刀直入に「売れ行き」です。
電子書籍を出版する目的は人それぞれあると思います。私はオウンドメディア構築のコンサルをしているのですが、電子書籍を出版した目的は「ブランディング」でした。
私は関さんのコンサルを受けて「ブログ集客革命」というオウンドメディアに関する電子書籍を出版。そしてAmazonのKindleランキング8部門で1位を獲得しました。
ブランディングというとかっこよく聞こえますが、正直なところ「Amazonランキング1位」という称号が欲しかったのです。この肩書があるのとないのとでは、見込み客が私を見る目が大きく変わってくるというのは火を見るよりも明らかです。
何の肩書もない人間が「ブログの書き方教えます」というのと、「Amazonランキング1位」の著者がブログの書き方教えますと言うのでは納得感が違いますよね。
私はこの肩書が欲しくてWEBマーケティングのプロフェッショナルであり、電子書籍出版の専門家である関さんのコンサルを受けました。ただ出版するだけなら自分でもできますが、ランキング1位を取るために戦略的に出版するとなると自分ではできないと思ったからです。
事実、出版して瞬く間にアマゾンKindleランキング8部門で1位を獲得することができました。おかげさまで見込み客、クライアントが私を見る目も大きく変わりました。わかりやすく言えば「先生」という立場が強化された感じです。
私自身もより自信を持ってクライアントと接することができるようになりました。関さんに支払ったコンサル料の数倍の価値を得ることができたと思っています。正直にいうと、私は関さん以外にKindle書籍出版コンサルを知りませんので、比較することはできません。
でも、出版初心者が初めての書籍でKindleランキング8部門1位獲得という事実で十分ではないでしょうか。
自分ブランドを手に入れたい方は関さんの電子書籍のコンサルティングがおすすめです。
コンサルタント/マネーコーチ 梅原麗美 さま
電子書籍出版を考え、色々とセミナーに参加していた私は関さん主催の勉強会に参加したときに 「ここだ!」と思いその場で、コンサルティングの申し込みをさせて頂きました。
それでも、教養のない私に本当に書けるのか?という不安もとても大きかったです。そんな不安を抱えながら始まった執筆活動。何度も修正を重ね、最終的に仕上がったモノは、別の人が書き直したモノかと思ってしまうほどの仕上がりでした。
そして、Amazonのkindleのランキングでも2冠を達成しました。
何よりも、出版したことで新たな人脈形成もできビジネスの幅も広がりました。 関さんにお願いして本当に良かったです。出版を考えている人が居れば是非おススメさせて頂きたい最高のコンサルタントす。
書道師範 せきかわじゅん さま
私はフェイスブックに書と文章を投稿しているのですが、読んで下さっている方々から「まとめて電子書籍化して欲しい!」というご要望をいただいておりました。
私自身、学生時代から『著者』という言葉に憧れを抱いておりましたので、個人で出せないものかと調べてはみましたが、やはり難しそうだと判断し、一度は諦めました。 そんな折、知人から関さんをご紹介いただき、そのご縁で勉強会に参加しました。
ネットビジネスを始めたばかりで、まだ具体的な『売る商品』がないのにも関わらず、勉強会で電子書籍の魅力と可能性を感じ、関さんにご協力をお願いしました。
最初は難色を示していた関さんでしたが、「やりましょう!」と言ってくださった時の感激は、今も忘れられません。 進めていく中で、右も左も分からない私に都度、的確なアドバイを下さいました。
そしてチームに丸投げ状態なのではなく、タイトルや表紙も私の考えを尊重し、根気強くアドバイスをしてくださいました。 おかげさまで一冊の書籍となり、Amazon・kindleランキング2位を獲得できました。
もう一冊、出したいと考えておりますが、また関さんにお願いし、今度こそランキング1位獲得を目指します。
関さん、その節は本当にありがとうございました。
電子書籍出版コンサルティング実績
Kindleランキング1位獲得著者(一部)
Amazonで販売中のクライアントさんの書籍
プロデュースKindle一覧(一部)
出版プラン
① ハイブリッドプラン
Amazon電子書籍ストアKindleで出版し、それと合わせて一般書籍(紙媒体)を出版するプランです。
プラン内容
Amazon電子書籍ストアKindle出版 |
一般書籍(紙媒体)出版 |
Bookライター代筆 |
キャンペーン |
契約期間・料金
契約期間:電子書籍および一般書籍を各々出版するまで(最長1年間) |
金額:3,000,000円(税別) 場所:沖縄県那覇市弊社オフィス ※訪問の場合、交通費はグリーン車、飛行機はビジネスクラス料金にて別途ご請求させていただきます |
② ブックライタープラン
Amazon電子書籍ストアKindleにBookライターを活用し出版するプランです。
ブックライターとヒヤリングをしていただきあなたに変わりブックライターが書き上げるプランになります。
プラン内容
Amazon電子書籍ストアKindle出版 |
Bookライター代筆 |
契約期間・料金
契約期間: 電子書籍を出版するまで(最長6か月間) |
金額:798,000円(税別) 場所:オンライン |
③ ライトプラン
ご自身のAmazonのアカウントを作成し、ご自身で執筆し電子書籍を出版するプランになります。6ヶ月間電子書籍のライティングやAmazonのアカウントの作り方、キャンペーンの方法などのサポートをいたします。
プラン内容
Amazon電子書籍ストアKindle出版コンサルティング |
契約期間・料金
契約期間:6か月間 |
金額:598,000円(税別) 場所:オンライン |
電子書籍出版までの流れ
① お問い合わせフォームから申し込み(お電話でのお申し込み)
メールフォームからですと24時間受け付けております。
また、電話でお問い合わせの場合は、折り返し担当者からご連絡をさしあげます。当日ご連絡できない場合もありますのでお早めにお申し込みください。
② 無料相談
お問い合わせ後、日程調整をさせていただき30分から45分無料相談をさせていただきます。
当日相談したい内容などの資料を事前にお送りいただけるとより明確なアドバイスができると思います。
③ 正式なお申し込み
④ ヒヤリング
正式なお申し込み後契約が終わりましたらヒヤリングをさせていただきますので、事前にヒヤリングシートにご記入いただき日程調整の上ヒヤリングを行います。
業種や内容によっては数回ヒヤリングを行うこともあります。
⑤ 書籍完成
プランによって変わりますが、ご自分で書く場合は概ね6ヶ月間から12ヶ月、ブックライターに依頼する場合は3ヶ月で完成します。